エストニア
東ヨーロッパの光り輝く真珠
エストニアでできること
エストニアをまるごと楽しむツアーです。
タリンの歴史的な街を散策し、
地元の美味しい食事に舌鼓を打ち、
国立公園・森・沼地・海岸などの大自然に包まれ、
また、旅の途中で気の赴くままに車をとめて、ソ連時代の建物の写真を撮ってみたり、森の中でベリーを摘んでみたり。
エストニアの離島にも、有料で訪れることができます。
夕方にはローカルなカフェでくつろいだり、
夜はその地域の暖かみを感じられる快適なゲストハウスに泊まり、
しかし、それだけでなく、道中でバルト三国の文化や生活について色々とお話しすることも旅の楽しみの一つです。
1週間ツアー
1日目
タリン空港にお迎えに上がります。ホテルにチェックインしたら、
7日目
タリンのホテルをチェックアウトし、
3-6日間のツアー
時間を節約したい方のために
一人ひとりのお客様のニーズにお応えするため、ご都合にあわせてツアーをカスタマイズいたします。
一週間ツアーが一番人気ではありますが、このツアーでは短期間でエストニアをざっと見て回れるように旅程を調整します。
一週間ツアーよりもコンパクトなツアーになりますが、上記の主な観光名所を訪れ、この北欧の国の魅力を感じていただける内容にしています。
タリンをはじめ、緑の自然に囲まれた郊外も訪れ、地元の食事を楽しみ、きっと、素敵な写真が何百枚も残ることでしょう。
エストニアの滞在日数に沿って、料金表をご用意しています。
一週間以上のツアー
エストニアをすみずみまで楽しむ
一週間以上ツアーに参加される方には、できる限りあらゆるご期待にお応えしたいと思います。
ご希望の場所をたくさん訪れ、国中を横断し、このツアーに参加された皆さんが、トランクいっぱいのエストニアでのエストニア人との思い出をつめこんで帰れるようにします。
このツアーでは上記のすべての目的地を訪れた上で、最高のバカンスを過ごしていただけるように、ご希望の行先をもとに旅程を組みます。
1週間以上のツアーを選ぶ場合、直接予約ページに進み、エストニアでの滞在日数を指定してください。こちらから改めてご連絡します。
移動手段について
旅行をしていると、ある場所から別の場所にどうやって行くか悩むことはよくあります。現地の移動手段の難しさが、ストレスになることもありますよね。 公共交通機関では、
エストニア旅行中、
その他の注意事項
- 年齢制限:ご利用は8歳以上とさせていただきます。ご高齢の方の年齢制限はありません。ただし、ツアー中、頻繁に車の乗り降りや、車椅子では行けない場所を歩くことも多いため、申し訳ございませんが車椅子でのご参加はおすすめしておりません。
- 運動量:気ままにリラックスして参加いただけるツアーですので、アウトドアスポーツや高度なサバイバルのスキルは必要ありません。 新鮮な空気の中で、観光したり写真を撮りながら自分のペースで歩く程度の運動量です。
- ルート変更:5人ツアーをお申し込みの方のみ、ルート変更のオプションをご利用いただけます。もし、何か違うもの・場所を見たい場合は、ご希望を下記の予約フォームの、「詳細」の所にご記入いただくか、ご到着の時にお伝えください。
- 旅行の日数:ツアーは日曜日にスタートし、6日後の土曜日に終了します。延長は、こちらも5人ツアーのみ可能となります。延長の場合、価格も若干上がります。
- エストニアへのご到着とご出発: このツアーでは、タリン国際空港での発着が必須です。空港でお会いし、ホテルまでお送りします。
- 荷物のサイズ:移動中の車内でも快適に過ごしていただくために、荷物の量を限らせていただいています。お一人当たりの荷物のサイズは、大きなスーツケース一つと、ハンドバッグもしくはリュックサック一つに必ずおさめていただきますよう、お願いいたします。
- 気候について:現地の気候は、北海道をイメージしていただければと思います。パッキングの前に、現地の天気予報の確認をお願いします。温度や降水量は様々に変化しますので、バルト地方に適した服装をご用意ください。
- 旅行に必要な書類:有効期間がシェンゲン領域国からの出国予定日から3か月以上残っており,かつ,10年以内に発効されたパスポートを所持している必要があります。 保険もお忘れなく!
- 言語について:私たちバルト地方の人々は、日本語が全く話せないため、参加者のうち、どなたかが、少し英語を話せることが望ましいです。 英語でお話できると、このツアーがさらに楽しくなります!
上記価格に含まれるもの
- タリン空港⇄ホテル間の送迎
- 宿泊費
- エストニアと、その見どころについての情報提供
- エストニアでの7日間の移動手段
- 問題や緊急事態発生時の個別の対応
- サーレマー島へのフェリーの切符
- バルトの国々の生活についてのおもしろいお話
- おもてなしの夕食一回分
追加費用
- 航空券
- 旅行保険
- 旅行中の食費
- 特定の観光地でのガイドツアーサービス
- 個人的な買い物
お支払い方法
- ツアー代金は、バルト三国滞在中にお支払いください。事前のお支払いは必要ありません。
- その他、ツアーに含まれるもの:最高の思い出、楽しい時間、ステキな仲間、新しい友達など、お金で買えないかけがえのないもの。
写真
ご利用いただいた方々のお声
こんにちは!ちかです。 バルト三国を初めて訪れたのは2016年、フィンランドから船でエストニアに渡航しました。 それから、リトアニア、ラトビアと旅行を続け 2019年には、リトアニアの大学に短期留学する程にその魅力に夢中になりました。 バルト三国の良いところ 美男美女が多い。 物価が安い 治安が良い 観光開発されすぎていない 街が可愛い 歴史が面白い 交通機関等も発展していますし、治安が悪いと感じた事も特にありません。 昔のヨーロッパのおとぎ話に出てくる様なバルト三国を訪れてみませんか? 個人で周る事が難しい場所も、車で地元の人が一緒だと安心です。ガティスさんは過去10年間に日本とのビジネス経験がある方で、私がお会いした時は、現役で空軍に従事されていました。バルト三国各地の歴史話を交えつつツアーを進行して頂き、日本にいる時のような、時間に正確なスケジューリングにも感動しました。 個人旅行とは一味違った、地域密着型の旅行を楽しみたい方にお勧めです。私自身も、イタリアでガイド経験があり同業者で観光客から余分に利益を取ろうと考える人達も沢山見てきました。(ぼったくりタクシー、レストランなど)明朗会計で無駄の無い良心的なTravel Baltics の利用をお勧めします。
Chikako Higashida